iPhoneアプリのYouTubeで動画のタイトルが翻訳される問題を解決した

目次 

 

 Youtubeでサーフィンをしていると、こんなふうに英語の動画のタイトルが和訳されているのを見かけます。

f:id:uoken99:20190623202459p:plain

△タイトルが日本語に翻訳された海外の動画

 YouTubeの翻訳機能は、動画の投稿者が許可して視聴者が翻訳するという仕組みです。

 そのため翻訳の依頼それ自体は投稿者の意向でも、翻訳の内容は投稿者の趣向にそぐわないものであることが多いです。また、タイトルの情報が抜け落ちてしまうので原題のままで表示しましょう。

 

タイトルの翻訳をオフにする手順

SafariYoutubeを開く

 タイトルの翻訳をオフにするためにはYouTubeでの使用言語を変える必要があります。しかし、iOSYouTubeアプリではアプリ内の設定から言語を変えられません。

 これはアプリの言語設定がiPhone本体のそれに依存しているためですが、今回は端末の設定を変えずにYouTubeでのみ英語を使うようにします。

 上記のとおりアプリは使えないので、まずはSafariYouTubeを開きましょう。下の手順でYoutubeのアプリを消すことなく開けます。

  1. Safariで「YouTube」と検索する
  2. 検索結果の一番上のサイトを長押し
  3. 「新規タブで開く」を選ぶ

 YouTubeのトップ画面が表示されたら、ここでページをブックマークしておきましょう。これからは簡単にアクセスできるようになります。

 

言語を変える

 最後に言語設定を変えましょう。

  1. 右上に表示されている自分のアカウントのアイコンをタップ
  2. 「設定」→「言語」と進む
  3. 「English (US)」を選ぶ

 これでタイトルが勝手に翻訳されることはなくなりました。

 

ブラウザで視聴しよう

 SafariYouTubeを使うことのメリットは自由な言語設定以外にもあります。

 YouTubeアプリはオリジナルのデザインを設計しているので使い勝手は良くなっていますが、バッテリーの消耗が激しかったり、アプリを立ち上げるために余分な通信量を重ねていたりします。

 ブラウザで視聴すればiPhoneiPadに最適化されたプレイヤーを使えるので、バッテリーの節約になります。またネットサーフィンをしていたらそのままYouTubeに移れるので、アプリの立ち上げに通信量を浪費することもありません。

 アドブロッカーを使えるのもブラウザ視聴の強みです。見たい動画より優先して読み込まれる広告はあなたの端末のバッテリーと通信量、そしてなにより時間を無駄にします。アドブロッカーはこれらの広告からあなたを守ってくれるでしょう。